台北空港攻略ガイド!:台北市中心部までの移動方法を徹底解説
- easyta
- 6 日前
- 読了時間: 2分
空港に到着してから台北市中心部までの移動方法を解説していきます!入国審査を終えたところから、交通手段の選び方までひとつひとつ丁寧に説明するので、出張でも観光でも、台北空港からのスムーズな移動についてはご安心ください!
台湾桃園国際空港

桃園空港のターミナルは2つありますが、どちらに到着するにしても台北市内への移動手段はいくつかあります。
1.桃園空港線MRT(ターミナル1:A12,ターミナル2:A13)
最も多くの人が利用するのがMRTの空港線です。早くて安く、台北市まで1本でアクセスできるので、はじめての台湾旅行にもおすすめです。
車両:
特急(紫色表示):台北駅まで数駅しか止まらないので乗車時間は約35-38分。
普通 (青色表示): 各駅停車なので乗車時間訳50分。
料金: 約150台湾ドル-160台湾ドル(降車駅による)
運行時間: 6:00 AMから11:30 PM
おすすめポイント: 早い、安心、安い、荷物置き場やwi-fiあり。

空港シャトルバス
最も利用人数の多い路線: 国光 1819 台北駅行
所要時間: 約45–60分
料金: 100–150台湾ドル
運行間隔: 15–30分に1本, 大体24時間運航。
おすすめポイント: 夜行便での到着でも利用可能, 安い
タクシー/Uber
所要時間: 約45–60分(交通状況による)
料金: 約1,200台湾ドル–2,100台湾ドル (目的地による)
乗車可能人数: 最大4名まで
おすすめポイント:夜行便での到着でも利用可能、乗り換え不要、便利、プライベート空間で移動できる。
貸し切り送迎バス
所要時間: 約45–60分(交通状況による)
おすすめポイント: 夜行便の到着でも利用可能, 乗り換え不要, 便利、プライベート空間で移動できる、家族やグループでの旅行に最適。
料金: 1,400台湾ドルから (車両タイプと目的地による)
Relax Go Taiwan:おひとり様から大人数までお客様の人数に合わせた様々なタイプの車両が利用可能。
ミニバン: 1-8名様に最適
ミニバス: 8-16名様に最適
観光バス: 16-35名様に最適
こちらからご予約いただけます。



プロ目線のアドバイス
Easy Cardの利用:交通ICカードがあれば、MRTとバスの乗り継ぎもラクラク。
深夜便到着:夜11時半以降の到着は、MRTの運行が終わっているのでバス・タクシー・貸し切り送迎バスを利用しましょう。
荷物が多くスペースが必要な場合は: 貸し切り送迎バスならスーツケース用の荷物スペースがあるのでおすすめ。
台北市までのスムーズな移動をご希望の方は→ こちらで予約
台北を楽しんでくださいね!
Comments